テーマ別資料 家庭科NEO
食品成分表付 (2020年度用)

- AB判 352ページ

- 859 円(消費税込み)

- 781 円+税

- ISBN978-4-8090-7985-6
C7077 \781E
特色
- 使いやすいテーマ別構成
◆導入資料「Introduction」は身近でおもしろい話題を掲載。映画・ドラマの写真や時事的な話題も取り上げています。 「おしゃれ障害 こんな危険が…」 「若者の消費者トラブル」 など
◆最新の話題や高校生に身近な出来事を取り入れています。「減らない過労死」 「誰が家事をやる?」 「しゃがめない子どもとトイレの洋式化」 「鶴岡シルクガールズ・コレクション」 など
- 写真満載!職人の技にスポットをあてた 「巻頭特集」
- 考え、体験するきっかけをつくるワーク 「TRY!」
- イラストや写真でビジュアルに学べる特集
◆「一生にかかるお金」 など、一生やライフステージを見通してつかむ特集
◆「スポーツ栄養学」 など、発展的な内容を扱う特集
- 「高齢者」 や 「福祉」 など、これからの社会で重要な分野が充実
◆高齢者4テーマ、福祉3テーマ
- 卒業後も使える暮らしの知識が充実
◆「暮らしのなかのマーク一覧」 や 「防災」 など
- 特集「小論文出題例」で入試対策
◆小論文の過去問・例題を分野ごとに登載
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2016年」
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2017年」
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2018年」 に対応!
充実の1,725食品・成分項目は全52項目を掲載。健康維持に欠かせない微量栄養素も掲載しています。
◆コラムやクイズが豊富で、読み物としても楽しい!
◆高校生に身近な市販食品、外食・テイクアウト食品成分表を掲載。
◆「食事バランスガイド」 や、食品にかかわる統計資料を掲載。
① 本誌登載のグラフやイラストを収録。授業プリントや試験問題作成にご活用いただけます。
② 「主体的・対話的で深い学び」を授業に取り入れられるワークシートを収録。グループワークのほか、家庭学習にもご活用いただけます。
※ご採用校に「教師用」CD−ROM 1枚(「図版集」+「ワークシート」)、教師用付属品としてお届けします。
ここが変わりました
-
教師用CD−ROMに、「主体的・対話的で深い学び」を授業に取り入れられるワークシートを新収録
PDFをそのままプリントアウトしても、Wordファイルを加工してお使いいただくこともできます。
-
最新!「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を掲載
新たな年齢区分を導入し、高齢者の低栄養・フレイル予防などを視野に入れて改定された最新の食事摂取基準を掲載(使用期間:2020〜2024年度)。
-
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2018年」に対応
おすすめ商品

B5判 360ページ
927 円+税

一般財団法人 救急振興財団 編集
A4判 44ページ
139 円+税

AB判 256ページ
891 円+税

警防技術研究会 編集
ポケット(145×80mm)判
ダブルリング製本
88ページ
2,200 円+税

編集 (一財)日本防火・防災協会
A5判 132ページ
700 円+税

監修/山本保博(東京曳舟病院病院長、日本医科大学救急医学名誉教授)、石原哲(東京曳舟病院名誉院長)
編集/公益財団法人東京防災救急協会
ポケットサイズ(外寸:140mm×80mm)
ダブルリング製本
オールカラー 118ページ
2,300 円+税

応急手当指導者標準テキスト改訂委員会 編集
A4判 224ページ
3,400 円+税

B5判 328ページ
827 円+税

火災防ぎょ教育研究会 菊地 勝也 編著
B5判 200ページ
1,600 円+税

B5判 オールカラー 68ページ
1,091 円+税

B5判 436ページ
3,194 円+税

消防法規研究会 編集
A5判 1458ページ
2,000 円+税

元くるま総合研究会(KSK)代表 相川 潔 著
B5判 192ページ
2,300 円+税

監修 東京消防庁
B5判 196ページ
1,800 円+税

消防道研究会 編著
B5判 440ページ
3,000 円+税

調査実務研究会 編著
B5判 248ページ
1,800 円+税

名古屋市消防局 編著
A5判 288ページ
1,700 円+税

編集協力:消防庁
編集・発行:一般財団法人日本防火・防災協会
B5判 16ページ
100 円+税

玉川 進 編著
B5判 オールカラー 160ページ
2,400 円+税

消防法規研究会 編集
A5判 976ページ
1,800 円+税