|  | 

| 撮影地 | 動画内容 | 『ビジュアル 地理』 二次元コード 掲載ページ | 『グラフィック ワイド地理』 二次元コード 掲載ページ | 『中学白地図』 二次元コード 掲載ページ | |
|---|---|---|---|---|---|
| 世 界 | アジア | メコン川 | (Ⅰ) p.42 | (Ⅰ) p.54 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.26〜27 | 
| ヒマラヤ山脈 | (Ⅰ) p.42 | (Ⅰ) p.54 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.26〜27 | ||
| 黄河 | (Ⅰ) p.42 | (Ⅰ) p.54 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.26〜27 | ||
| 万里の長城 | (Ⅰ) p.42 | (Ⅰ) p.54 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.26〜27 | ||
| 中国の経済特区 | (Ⅰ) p.51 | (Ⅰ) p.63 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.31 | ||
| 石油の精製施設 | (Ⅰ) p.57 | (Ⅰ) p.70 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.31 | ||
| ヨーロッパ | オランダの干拓地 | (Ⅰ) p.47 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.32 | ||
| モン・サン・ミシェル  | (Ⅰ) p.62 | (Ⅰ) p.77 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.32 | ||
| アフリカ | 喜望峰 | (Ⅰ) p.74 | (Ⅰ) p.86 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.36 | |
| ビクトリア滝 | (Ⅰ) p.74 | (Ⅰ) p.86 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.36 | ||
| 北アメリカ | ナイアガラ滝 | (Ⅰ) p.84 | (Ⅰ) p.92 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.39 | |
| マンハッタン | (Ⅰ) p.93 | (Ⅰ) p.93 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.42 | ||
| マイアミビーチ | (Ⅰ) p.85 | (Ⅰ) p.92 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.39 | ||
| アメリカ合衆国の小麦大規模栽培 | (Ⅰ) p.88 | (Ⅰ) p.95 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.40 | ||
| 南アメリカ | アンデス山脈の急斜面にある畑 | (Ⅰ) p.34 | (Ⅰ) p.46 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.43 | |
| 日 本 | 九州 | 熊本地震による断層のずれ(熊本県) | (Ⅱ) p.5 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.53, (Ⅱ) p.9 | |
| 笠野原台地のシラスの崖(鹿児島県) | (Ⅱ) p.36 | (Ⅰ・Ⅱ) p.69, (Ⅱ) p.25 | |||
| 中国・四国 | 鳥取砂丘(鳥取県) | (Ⅱ) p.42 | (Ⅰ・Ⅱ) p.72, (Ⅱ) p.28 | ||
| 瀬戸大橋(香川県) | (Ⅱ) p.46 | (Ⅱ) p.44 | (Ⅰ・Ⅱ) p.73, (Ⅱ) p.29 | ||
| 近畿 | みかんの収穫(和歌山県) | (Ⅱ) p.60 | (Ⅱ) p.46 | (Ⅰ・Ⅱ) p.75, (Ⅱ) p.31 | |
| 中部 | 京戸川扇状地(山梨県) | (Ⅱ) p.9 | (Ⅱ) p.62 | (Ⅰ・Ⅱ) p.78, (Ⅱ) p.34 | |
| 輪中(岐阜県) | (Ⅱ) p.58 | (Ⅰ・Ⅱ) p.78, (Ⅱ) p.34 | |||
| 新茶摘み(静岡県) | (Ⅱ) p.65 | (Ⅱ) p.64 | (Ⅰ・Ⅱ) p.80, (Ⅱ) p.36 | ||
| 高原野菜畑(長野県) | (Ⅱ) p.62 | (Ⅰ・Ⅱ) p.80, (Ⅱ) p.36 | |||
| 豊川用水(愛知県) | (Ⅱ) p.65 | (Ⅱ) p.64 | (Ⅰ・Ⅱ) p.80, (Ⅱ) p.36 | ||
| 関東 | 郊外大型店舗(茨城県) | (Ⅱ) p.26 | (Ⅱ) p.29 | (Ⅰ・Ⅱ) p.85, (Ⅱ) p.41 | |
| 東北 | リアス海岸(岩手県) | (Ⅱ) p.9,78 | (Ⅱ) p.74 | (Ⅰ・Ⅱ) p.88, (Ⅱ) p.44 | |
| さくらんぼの栽培(山形県) | (Ⅱ) p.81 | (Ⅱ) p.74 | (Ⅰ・Ⅱ) p.88, (Ⅱ) p.44 | ||
| 防潮堤の建設(岩手県) | (Ⅱ) p.13 | (Ⅱ) p.75 | (Ⅰ・Ⅱ/Ⅰ) p.53, (Ⅱ) p.9 | ||
| 北海道 | 十勝平野のじゃがいもの収穫(北海道)  | (Ⅱ) p.90 | (Ⅱ) p.85 | (Ⅰ・Ⅱ) p.93, (Ⅱ) p.49 |