≪改訂≫
新食品成分表FOODS
(2022年度用)

- 新食品成分表編集委員会

- AB判 360ページ

- 880 円(消費税込み)

- 800 円+税

- ISBN978-4-8090-6437-1
特色
最新
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」準拠
- 巻頭特集「災害時の食品」で、役立つレシピを紹介
- オールカラーで、写真が充実!
- 成分値の色分けや、ユニバーサルデザインフォント使用で細かい数値も探しやすい
- 各群冒頭「食品群ガイド」で18食品群の特徴をつかむ
- 「実践ナビゲーター」で初めての栄養計算を完全サポート!
- 最新!「日本人の食事摂取基準(2020年版)」を掲載
- 「食事バランスガイド」「食品の安全」にかかわる資料など、重要資料を多数掲載
※本書は令和3年11月18日、12月27日に文部科学省より公表された正誤表を反映してあります。
デジタル対応
-
ご購入特典として、献立作成に便利なPDFデータをご提供!
- ①重量変化率一覧表
- ②食事摂取基準一覧表 を本誌掲載の二次元コード(URL)からダウンロードできます。
目次
- 本書の特色
- 目次
- 食品成分表の見方
- 「成分表2020年版(八訂)」のポイント
- 災害時の食品
- 食生活と健康
- 消化・吸収のしくみ
- 栄養素と水のはたらき
- 栄養素ランキング20
- 食事バランスガイド
- 実践ナビゲーター
- 1.穀類
- 2.いも及びでん粉類
- 3.砂糖及び甘味類
- 4.豆類
- 5.種実類
- 6.野菜類
- 7.果実類
- 8.きのこ類
- 9.藻類
- 10.魚介類
- 11.肉類
- 12.卵類
- 13.乳類
- 14.油脂類
- 15.菓子類
- 16.し好飲料類
- 17.調味料及び香辛料類
- 18.調理済み流通食品類
- 重量変化率
- 市販食品成分表
- 外食・中食食品成分表
- 旬と行事食
- 脂質と健康
- 肥満とその予防
- たんぱく質の栄養価
- アミノ酸成分表について
- 脂肪酸成分表について
- 炭水化物成分表について
- 日本人の食事摂取基準
- 食品群の種類とその特徴
- 食品の安全を守るしくみ/放射性物質と食品
- 食中毒とその対策
- 添加物
- 食品の表示
- 調理用語集
- 調理の基本
- 食物の保存
- マナー
- 食品名別さくいん
おすすめ商品

消防法規研究会 編集
A5判 1472ページ
2,000 円+税

危険物法令研究会 編
A5判 936ページ
2,500 円+税

A4判 256ページ
755 円+税

A4判 144ページ
736 円+税

東京消防庁 監修
A5判 992ページ
4,500 円+税

予防実務研究会 編著
B5判 176ページ
1,700 円+税

池田 和生 著
B6判 272ページ
1,500 円+税

監修 東京消防庁
B5判 178ページ
1,700 円+税

北海道消防訓練礼式研究会
A4判 104ページ
1,200 円+税

調査実務研究会
B5判 184ページ
1,700 円+税

編著 火災調査技術向上研究会
B5判 116ページ
1,300 円+税

AB判 368ページ
864 円+税

防火・防災管理講習教材作成委員会 監修
一般財団法人日本防火・防災協会 編集・発行
A4判 328ページ
3,750 円+税

B5判 360ページ
927 円+税

B5判 368ページ
782 円+税

B5判 404ページ
864 円+税

東京消防庁 監修
B5判・加除式 0ページ
16,091 円+税

編集代表 吉田 俊久/下田 好行
編集委員 吉田 俊久/稲場 秀明
B5判 224ページ
2,477 円+税

東京消防庁/監修
危険物行政研究会/編著
B5判 320ページ
3,200 円+税

東京消防庁 監修
危険物行政研究会 編著
B5判 464ページ
3,800 円+税