とうほうからのお知らせ
2024年01月22日
中学校副教材 を2024年度用に更新しました。
2023年12月15日
中学校副教材 2024年度版 商品のご案内 を新規追加,学習者用ハイブリッド教材(中学)体験版Studylog・Studyplusブック,Studyplusが提供する「AIドリル」 を更新しました。
2023年12月14日
高等学校副教材 公民地理歴史国語入学前教材情報科を2024年度用に更新しました。
2023年10月11日
高等学校副教材 2024年度版 商品のご案内 を新規追加しました。
2023年09月25日
高等学校副教材 商業(ビジネス基礎・ビジネス計算),(マーケ・マネジメント・経法),(簿記) の8書籍を2024年用・令和5年度版に更新しました。
一覧
お詫びと訂正 最終更新日 2024年02月16日

教師用図書(教科別) 公民 地理 歴史 理科 国語 数学 商業 保健体育 技術家庭 総合学習 教師用図書 教養一般 話題源 Q&A 指導資料 Question Box マニュアル 指導事例集 教育史 日本の教育課題 生徒の安全 薬物乱用防止 防犯 交通安全 防火・防災 応急手当

新刊・改訂版案内

サッカーがもっと楽しくなる40のヒント 表紙 サッカーがもっと楽しくなる40のヒント −なぜカメはウサギに勝てたのか−
【 著  者 】
福富信也
【 体 裁 】
四六判 176ページ
【 定 価 】
1,320 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

思春期のサッカー選手に贈る1冊!

そして、選手はもちろん、先生、顧問はじめ育成年代の指導者、更にはベストサポーターであるおうちの方にも選手と一緒に読んでご理解して欲しい1冊となっています。

思春期真っ只中のサッカー選手は、
・誰かとの比較
・仲間との関係性
・進路
・コーチに怒られる理由がわからない
など悩みを抱えつつもサッカーをプレイしています。
それぞれの悩みは違えども、サッカー選手自身が課題を解決、希望を見出し、「もっと楽しくサッカー」ができるために、年代別代表の指導実績もあるチームビルディングのプロがアドバイスします。

詳しくはこちら。




おすすめ図書

DVD付き絵本 希望の木 表紙 DVD付き絵本 希望の木 
【 著  者 】
文 新井 満
絵 山本 二三
【 体 裁 】
A4横判 48ページ
【 定 価 】
2,343 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

教師用確認テストダウンロード
『DVD付き絵本 希望の木』 特設サイトはこちら

[ 陸前高田市教育委員会推薦図書 ][ 瀬戸内寂聴氏推薦 ]

[ 第15回 ほんづくり大賞・大賞受賞 ]
2016年2月19日、『DVD付き絵本 希望の木』が、「第15回ほんづくり大賞」(政刊懇談会主催)の大賞を受賞しました。政刊懇談会は、1965年に政府刊行物を発行する出版社と全国官報販売協同組合が中心となって、政府刊行物や実務書の普及を目的として結成された会です。


詳しくはこちら。


問いでつくる歴史総合・日本史探究・世界史探究 表紙 問いでつくる歴史総合・日本史探究・世界史探究 ―歴史的思考力を鍛える授業実践―
【 著  者 】
島村 圭一・永松 靖典 編
【 体 裁 】
B5判 216ページ
【 定 価 】
2,200 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

新課程歴史科目の授業づくりに活用できる実践事例を多数掲載!
歴史学習の在り方を模索する教師必携の書!

★「理論編」では、高等学校学習指導要領(平成30年告示)がめざす歴史学習について理解を深められます。歴史的思考力を鍛えるための「問い」や先行実践、これからの評価の在り方について紹介しています。
★「実践編」では、歴史総合・日本史探究・世界史探究それぞれの趣旨に沿った実践事例を紹介。授業の中でどのように「生徒に問いを表現させ」、「教師が主題を設定する」かのヒントが満載です。授業展開例やワークシート、評価方法を掲載しています。
★「実践編」に掲載されているワークシートのデータをご提供。二次元コードからダウンロードページにアクセスできます。

詳しくはこちら。


商業科教育法 表紙 商業科教育法 ―理論と実践―
【 著  者 】
西村 修一 監修
笠木 秀樹 編著
【 体 裁 】
B5判 272ページ
【 定 価 】
2,640 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

これからの商業教育,学校教育の在り方を考えるためのヒントが満載!
商業教育の理念から現在に至るまでの変遷についても解説した,商業教育が体系的に学べる一冊

★高等学校学習指導要領(平成30年告示)商業編に対応し,学習指導要領の位置づけや構造から,学習評価のポイントまで丁寧に解説。
★教科商業科の各科目について,学習指導計画や授業展開例を掲載しながら,指導方法や評価方法などを解説。
★授業実践に定評のある,全国の教員を中心とした執筆者による豊富な実践事例を紹介。

☆購入特典
 本書掲載の学習指導計画,授業展開例,ワークシートの一部を,下記ページからダウンロードしてご利用いただけます。
 ※ダウンロードには「商業科教育法」掲載のパスワードが必要です。

詳しくはこちら。


論点 日本の政治 表紙 政治を学ぶための基礎知識
論点 日本の政治 
【 著  者 】
吉野 孝
谷藤 悦史
今村 浩
【 体 裁 】
B5判 256ページ
【 定 価 】
2,860 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

★『論点日本国憲法』に続く、『論点』シリーズ第2弾!
★学生に必須の基本的原理から先生も勉強になる専門知識までを網羅しています。政治の基礎を12章・122テーマに集約しました。『論点』シリーズの特徴である“1テーマにつき見開き2ページ構成”ですので、大学の教養課程における政治学の教科書・参考図書、専門課程における政治学・国際政治学などの参考図書として最適です。
★また、「教育現場で活用できる」という視点で編集してありますので、高校公民科・中学公民の授業で使えるネタも豊富です。

詳しくはこちら。


論点 日本国憲法 [第二版] 表紙 憲法を学ぶための基礎知識
論点 日本国憲法 [第二版] 
【 著  者 】
安念 潤司
小山 剛
青井 未帆
宍戸 常寿
山本 龍彦
【 体 裁 】
B5判 264ページ
【 定 価 】
2,860 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

★2014年7月の安倍内閣による閣議決定で、60年ぶりに憲法解釈が変更されました。また、国民投票法も改正されるなど、憲法改正も現実味をおびてきました。本書では、注目度が高まっている日本国憲法について、成立当時からの歴史的事実や論点などをもう一度検証し、テーマ別に整理しています。
★第二版では、集団的自衛権、特定秘密保護法、国家安全保障会議、ヘイト・スピーチ、改正国民投票法など、最新の論点を追加しました。
★日本国憲法の意義や論点が1テーマにつき2ページごとに集約されていますので、大学一般教養の憲法テキストに最適です。第一版は多数の大学で採用実績があります。
★「教育現場で活用できる」という視点で編集してありますので、高校公民科・中学公民の授業で使えるネタが満載です。

詳しくはこちら。


思春期の心と体 授業事例集 表紙 ライフスキルを育む
思春期の心と体 授業事例集 
【 著  者 】
JKYBライフスキル教育研究会
川畑 徹朗(代表)
推薦/公益財団法人 日本学校保健会
【 体 裁 】
B5判 276ページ
【 定 価 】
3,300 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

★正しく、安全で効果的な「性教育」の授業展開例を学年別に収録しました。
★実際の授業を行う養護教諭、保健体育教諭にぜひ活用いただきたい実践的な一冊です。
★青少年に正しい行動選択を促す指導的立場の関係者も必読すべき貴重な参考資料となっており、
★掲示用資料、生徒用資料などを収録したプリントアウトが簡単なCD-ROMも付いています。

詳しくはこちら。


観察・実験のスキル 理科 表紙 観察・実験のスキル 理科 〜授業を手順良く進めるコツ〜
【 著  者 】
信州理科教育研究会
【 体 裁 】
B5判 168ページ
【 定 価 】
2,305 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

★観察・実験をスムーズに進めるための「コツ」が満載!
 限られた授業時数の中で観察・実験を確実に行うには,いわゆる「コツ」や「ノウハウ」を知っていることが大切です。本書は,ベテランの先生がこれまでの豊富な経験の中から生み出した「コツ」や「ノウハウ」が満載です。新任の先生でもすぐに授業で実践ができるよう,詳しい解説と分かりやすい図解でまとめてあります。
★コピーして児童・生徒に配れるページを設定!
 「基本操作の解説用シート」は,そのページをコピーし,児童・生徒に配布して使用していただけるよう工夫してあります。気体検知管や電流計・電圧計の使い方など14項目を掲載しています。
★ゴム栓の穴の開け方,薬品の希釈法など誰にも聞けなかった「スキル」を解説
 第3編の「観察・実験のスキル」では,ガラス細工の方法や理科室運営の方法などを10項目にわたって基礎的なところから解説してあります。

詳しくはこちら。


学力向上につながる数学の題材 表紙 図説
学力向上につながる数学の題材 
【 著  者 】
編集代表 四方義啓/下田好行/岩田修一/鈴木 貴
【 体 裁 】
B5判 224ページ
【 定 価 】
2,724 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

意欲わくわく、学ぶ楽しさ再発見!
数学好きをつくる「知を活用する力」につながる身近な題材50題!

★1題材は4ページで構成しています。
1.どの学習内容で取り扱うかを明示
2.学習内容はどう活かされているかを解説
3.取り上げた題材について丁寧に解説
4.解説の内容を簡潔にポイント整理
5.授業に役立つ図・表・写真を満載
6.さらに学習を深める「ドリル」「トピック」
7.教材研究に役立つ情報源

☆開きやすく、手で押さえなくても閉じない“クータ・バインディング”方式で製本

詳しくはこちら。


すぐに使える公民数字の話題 表紙 生徒が輝くおもしろ授業シリーズ 2
すぐに使える公民数字の話題 
【 著  者 】
社会科授業研究会 編著
【 体 裁 】
B5判 216ページ
【 定 価 】
2,724 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

社会科の授業が変わる!
生徒も先生もいっしょに「満足できる授業」がしたい!

★授業ですぐ活用でき、深まる【発見】【理解】【知識】
★SELECT 学習意欲を高めるテーマ。選りすぐりの200点!すぐに「使える」素材を集めました。
★SPICE 「コラム」「データを読む」「KEY WORD」のスパイスでテーマに味つけしました!

☆開きやすく、手で押さえなくても閉じない“クータ・バインディング”方式で製本!

詳しくはこちら。


学力向上につながる理科の題材 物理編 表紙 図説
学力向上につながる理科の題材 物理編 
【 著  者 】
編集代表 吉田 俊久/下田 好行
編集委員 鈴木 勲/山本 郁夫
【 体 裁 】
B5判 224ページ
【 定 価 】
2,724 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

意欲わくわく、学ぶ楽しさ再発見!
理科好きをつくる「知を活用する力」につながる身近な題材200題!

★1題材は4ページで構成しています。
1.どの学習内容で取り扱うかを明示
2.学習内容はどう活かされているかを解説
3.取り上げた題材について丁寧に解説
4.解説の内容を簡潔にポイント整理
5.授業に役立つ図・表・写真を満載
6.さらに学習を深める「ドリル」「トピック」
7.教材研究に役立つ情報源

☆開きやすく、手で押さえなくても閉じない“クータ・バインディング”方式で製本

詳しくはこちら。


学力向上につながる理科の題材 化学編 表紙 図説
学力向上につながる理科の題材 化学編 
【 著  者 】
編集代表 吉田 俊久/下田 好行
編集委員 吉田 俊久/稲場 秀明
【 体 裁 】
B5判 224ページ
【 定 価 】
2,724 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

意欲わくわく、学ぶ楽しさ再発見!
理科好きをつくる「知を活用する力」につながる身近な題材200題!

★1題材は4ページで構成しています。
1.どの学習内容で取り扱うかを明示
2.学習内容はどう活かされているかを解説
3.取り上げた題材について丁寧に解説
4.解説の内容を簡潔にポイント整理
5.授業に役立つ図・表・写真を満載
6.さらに学習を深める「ドリル」「トピック」
7.教材研究に役立つ情報源

☆開きやすく、手で押さえなくても閉じない“クータ・バインディング”方式で製本

詳しくはこちら。


学力向上につながる理科の題材 生物編 表紙 図説
学力向上につながる理科の題材 生物編 
【 著  者 】
編集代表 吉田 俊久/下田 好行
編集委員 岡崎 惠視/藤沢 弘介
【 体 裁 】
B5判 224ページ
【 定 価 】
2,724 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

意欲わくわく、学ぶ楽しさ再発見!
理科好きをつくる「知を活用する力」につながる身近な題材200題!

★1題材は4ページで構成しています。
1.どの学習内容で取り扱うかを明示
2.学習内容はどう活かされているかを解説
3.取り上げた題材について丁寧に解説
4.解説の内容を簡潔にポイント整理
5.授業に役立つ図・表・写真を満載
6.さらに学習を深める「ドリル」「トピック」
7.教材研究に役立つ情報源

☆開きやすく、手で押さえなくても閉じない“クータ・バインディング”方式で製本

詳しくはこちら。


学力向上につながる理科の題材 地学編 表紙 図説
学力向上につながる理科の題材 地学編 
【 著  者 】
編集代表 吉田 俊久/下田 好行
編集委員 山崎 良雄/榊原 保志
【 体 裁 】
B5判 224ページ
【 定 価 】
2,724 円(消費税込み)

詳しくはこちら。

意欲わくわく、学ぶ楽しさ再発見!
理科好きをつくる「知を活用する力」につながる身近な題材200題!

★1題材は4ページで構成しています。
1.どの学習内容で取り扱うかを明示
2.学習内容はどう活かされているかを解説
3.取り上げた題材について丁寧に解説
4.解説の内容を簡潔にポイント整理
5.授業に役立つ図・表・写真を満載
6.さらに学習を深める「ドリル」「トピック」
7.教材研究に役立つ情報源

☆開きやすく、手で押さえなくても閉じない“クータ・バインディング”方式で製本

詳しくはこちら。