●「コンピテンシー・ベイス」の新しい学びへ これまでの学習は,知識を教え,一つの問題を解けるようになれば,ほかの応用問題も解けるようになるという前提のもとに行われてきました。今回の学習指導要領のもっとも大きな変化は,この「知識を身につけること」(内容重視:コンテンツ・ベイス)から,「使いこなせるようになること」(資質・能力重視:コンピテンシー・ベイス)に目標が変わったことです。そして,学習すべきコンテンツは維持しつつ,最終的な目標は生徒が優れた問題解決をできるようにすることです。 各教科には特有の「見方・考え方」があり,この「見方・考え方」を生徒自身が道具のように「使いこなせるようになること」が大切です。授業では,生徒が自ら「見方・考え方」を働かせることを繰り返すことによって,「使いこなせるようになること」を目指すことになります。 ●生徒自身が「問い」を立てられる教科書 新学習指導要領が目指す新しい学びでは,公共の「見方・考え方」を意識した授業を通じ,生徒一人ひとりの「資質・能力」を育むことが重要です。そこで教科書『公共』では,生徒自身が疑問をみつけ,「問い」を立てられるような構成を目指しました。 ●教科書『公共』+資料集で深い学習を 生徒が「見方・考え方」を働かせて,考察・推論・構想・表現などの活動を行うためには,新科目「公共」は「現代社会」以上に多様な素材が必要となることが考えられます。当社発行の資料集は,情報を精選して授業に適した形で掲載しているので,教科書『公共』とあわせて用いることで,より視野を広げた深い学習が期待できます。
こちらから体験版がご覧になれます。 ログインにパスワード等は不要です。 ●紙面データをカスタマイズし,生徒が「My資料集」をつくれます Lentrance®のビューアを採用。拡大・縮小,ふせん機能,書き込みとその保存なども簡単です。さらに,外部リンク(URL)機能,特別支援対応の白黒反転・背景色変更も可能です。カスタマイズしたものは,表示・非表示を切り替えることができます。 ●学習用ICTプラットフォーム「Lentrance®」でご利用いただけます
検定教科書につきましては,弊社からの直接販売はおこなっておりません。一般社団法人 全国教科書供給協会のホームページに各都道府県の特約供給所が掲載されていますので,お近くの特約店にお問い合わせください。
一般社団法人 全国教科書供給協会へのリンク http://www.text-kyoukyuu.or.jp/ |