中学校社会科授業研究シリーズ 第1巻 基礎・基本の習得をめざす新しい授業実践 −授業を活性化する手だてと教材− |
||||||||||||
![]() |
★基礎・基本の確かな習得をめざす授業実践例15点。ワークシート付き
★社会科の授業が、内容過多、時間不足などを理由に説明型の知識注入に終始する限り、「社会科嫌い」の増加に歯止めをかけることはできない。 内容が多く、時間が不足しているからこそ授業方法の改善や教材の工夫が重要になるのである。(第1巻まえがき) [商品コード:9100] |
|
生徒が輝くおもしろ授業シリーズ 2 すぐに使える公民数字の話題 |
||||||||||
![]() ![]() ![]() |
社会科の授業が変わる!
生徒も先生もいっしょに「満足できる授業」がしたい! ★授業ですぐ活用でき、深まる【発見】【理解】【知識】 ★SELECT 学習意欲を高めるテーマ。選りすぐりの200点!すぐに「使える」素材を集めました。 ★SPICE 「コラム」「データを読む」「KEY WORD」のスパイスでテーマに味つけしました! ☆開きやすく、手で押さえなくても閉じない“クータ・バインディング”方式で製本! [商品コード:9677] |
|
中学校社会科授業研究シリーズ 第2巻 学力向上をめざす発展的学習の展開 −追究の意欲を高める教材の開発− |
||||||||||||
![]() |
★発展的学習事例とすぐに使える「光る教材」29点。ワークシート付き
★「発展」の意味を知識内容を増やすことととらえ、初めからその内容を多く取り込んだ授業を設計するのではなく、授業の過程で必要になる知識内容や結果として獲得された認識や学び方・技能などのふくらみを「発展」と考えるのがよいのではないか。(第2巻まえがき) [商品コード:9101] |
|
公共712 公共 指導用教科書 |
||||||||||||
![]() ![]() |
★教科書の内容に合わせ,授業で活用できる板書例を掲載しています。
★教科書の基本テーマでおさえたい,「見方・考え方」を活用した学習課題を確認できます。解答例も掲載しています。 ★教科書に設置した導入資料「View」の補足として,写真の解説やポイントを掲載しています。 ★教科書に設置した「SEARCH」の解答範囲を示しています。 ★資料集の関連ページを掲載しています。 教科書+指導用教科書+資料集を併せてご利用いただくと,概念から具体的な事例まで,より効果的な指導ができます。 ★教科書に設置した「思考のタネ」の補足として,重要な概念の解説や授業で話したい小ネタを掲載しています。 ★教科書に設置した「Think」の解答例を掲載しています。 [商品コード:14232] |
|
公共712 公共 指導用DVD-ROM |
||||||||||||
![]() ![]() |
★教科書の紙面データや、本文テキスト・図版データを収録しています。
★「見方・考え方」を活用した学習のための「視点カード」一覧を収録しています。 ★板書例や図版を掲載した「授業用スライド」を収録しています。 教科書の図版や『公共 指導用教科書』に記載されている板書例をスライドにしたデータです。「授業用スライド」に対応した穴埋めプリント「スライド穴埋めプリント」もあります。 ★準拠ワーク『公共 ワークブック』紙面データや、テキストデータを収録しています。 小テストや定期考査などにご活用いただけます。 ★「定期考査」を収録しています。 定期考査用のデータ全6回です。問題と解説はWord、解答シートはExcelです。 ★シラバス、評価の観点、検討の観点と内容の特色、編修趣意書を収録しています。 [商品コード:14233] |
|