中学校総合学習開発事例集 全6集 |
||||||||||||
![]() ![]() |
各学校の裁量が増大し、“三つの力”が試される「総合学習」
「総合的な学習の時間」は、その画期的なコンセプトから、各教科の力、管理職の力、教育委員会の力、この三つの力が試されるものといわれています。 「総合的な学習の時間」にかかわるすべての関係者にとって必読の書「中学校総合学習開発事例集」の誕生です。 <本書全6集の構成> ・第1集 横断的・総合的な課題 (1) 環境 ・第2集 横断的・総合的な課題 (2) 国際理解 ・第3集 横断的・総合的な課題 (3) 福祉・健康・ボランティア ・第4集 横断的・総合的な課題 (4) 情報 ・第5集 生徒の興味・関心に基づく課題 ・第6集 地域や学校の特色に応じた課題 [商品コード:5826] |
|
DVD付き絵本 希望の木 |
||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() 『DVD付き絵本 希望の木』 特設サイトはこちら [ 陸前高田市教育委員会推薦図書 ][ 瀬戸内寂聴氏推薦 ] [ 第15回 ほんづくり大賞・大賞受賞 ]
2016年2月19日、『DVD付き絵本 希望の木』が、「第15回ほんづくり大賞」(政刊懇談会主催)の大賞を受賞しました。政刊懇談会は、1965年に政府刊行物を発行する出版社と全国官報販売協同組合が中心となって、政府刊行物や実務書の普及を目的として結成された会です。 [商品コード:12374] |
|