☰
とうほう
❯❯
出版図書目録
▼
❯❯
生徒の安全
❯❯
応急手当
生徒の安全
/応急手当
■
薬物乱用防止
■
防犯
■
交通安全
■
防火・防災
■
応急手当
■
表示形式
:
詳細表示
| 書名一覧
並び順
:
通常
| 書名順 |
人気順
|
詳細検索画面を表示する
書籍詳細検索
分野選択[東京法令]
分野選択[とうほう]
書籍名
編著者名
内容紹介文
ISBNコード
ISBN978-4-
-
-
検索範囲
≪全ての分野から検索≫
東京法令出版
⇒警察・司法
⇒消防・防災
⇒省庁・自治体
とうほう
⇒高等学校教科書
⇒高等学校副教材
⇒中学校副教材
⇒大学・短大・専門学校用図書
⇒教師用図書(教科別)
⇒教師用図書
⇒生徒の安全
表示件数
件
並び順
通常
書名順
人気順
表示形式
詳細表示
書名一覧
警察・司法
消防・防災
省庁・自治体
法令集
法学一般
昇任試験
総務・警務
生活安全
刑事
地域
交通
駐車違反取締
法務・矯正
弁護
警察関連図書
小冊子
雑誌
雑誌
法令集
消防行政
予防
危険物
防火・防災管理
防災/冊子
警防
消防機器
救急
応急手当
教養・職場管理
試験対策
消防団
ガイドライン2015特集
防災特集
地方行政
議会
環境
人事管理
文書実務
介護福祉
厚生労働
国土交通
経済産業
財務
海上保安
防犯
交通安全
防災/冊子
高等学校教科書
高等学校副教材
中学校副教材
大学・短大・専門学校用図書
教師用図書(教科別)
教師用図書
生徒の安全
高校−商業教科書
高校−公民
高校−地理
高校−歴史
高校−国語
高校−家庭科
高校−入学前教材
高校−商業(ビジネス情報分野)
高校−商業(会計分野)
高校−商業(商業法規・商業経済)
高校−商業(珠算・電卓分野)
中学−国語
中学−地理
中学−歴史
中学−公民
中学−理科
中学−ワーク
中学−ノート
中学−総まとめ教材
中学−総合学習
一般教養・就職対策
商業関係
秘書関係
国家資格関係
福祉・介護関係
大学・短大向け図書
教師−公民
教師−地理
教師−歴史
教師−理科
教師−国語
教師−数学
教師−商業
教師−保健体育
教師−技術家庭
教師−総合学習
教養一般
話題源
Q&A
指導資料
Question Box
マニュアル
指導事例集
教育史
日本の教育課題
薬物乱用防止
防犯
交通安全
防火・防災
応急手当
閉じる
●
東京法令出版
警察・司法
≫法令集
≫法学一般
≫昇任試験
≫総務・警務
≫生活安全
≫刑事
≫地域
≫交通
≫駐車違反取締
≫法務・矯正
≫弁護
≫警察関連図書
≫小冊子
≫雑誌
消防・防災
≫雑誌
≫法令集
≫消防行政
≫予防
≫危険物
≫防火・防災管理
≫防災/冊子
≫警防
≫消防機器
≫救急
≫応急手当
≫教養・職場管理
≫試験対策
≫消防団
≫ガイドライン2015特集
≫防災特集
省庁・自治体
≫地方行政
≫議会
≫環境
≫人事管理
≫文書実務
≫介護福祉
≫厚生労働
≫国土交通
≫経済産業
≫財務
≫海上保安
≫防犯
≫交通安全
≫防災/冊子
●
とうほう
高等学校教科書
≫高校−商業教科書
高等学校副教材
≫高校−公民
≫高校−地理
≫高校−歴史
≫高校−国語
≫高校−家庭科
≫高校−入学前教材
≫高校−商業(ビジネス情報分野)
≫高校−商業(会計分野)
≫高校−商業(商業法規・商業経済)
≫高校−商業(珠算・電卓分野)
中学校副教材
≫中学−国語
≫中学−地理
≫中学−歴史
≫中学−公民
≫中学−理科
≫中学−ワーク
≫中学−ノート
≫中学−総まとめ教材
≫中学−総合学習
大学・短大・専門学校用図書
≫一般教養・就職対策
≫商業関係
≫秘書関係
≫国家資格関係
≫福祉・介護関係
≫大学・短大向け図書
教師用図書(教科別)
≫教師−公民
≫教師−地理
≫教師−歴史
≫教師−理科
≫教師−国語
≫教師−数学
≫教師−商業
≫教師−保健体育
≫教師−技術家庭
≫教師−総合学習
教師用図書
≫教養一般
≫話題源
≫Q&A
≫指導資料
≫Question Box
≫マニュアル
≫指導事例集
≫教育史
≫日本の教育課題
生徒の安全
≫薬物乱用防止
≫防犯
≫交通安全
≫防火・防災
≫応急手当
改訂5版(ガイドライン2015対応)
応急手当講習テキスト
〜救急車がくるまでに〜
ガイドライン2015対応!
心肺蘇生の大切さをよりわかりやすく。
★最初の一歩は本書から――普通救命講習の定番テキスト
★もっともポピュラーな住民向けのテキストとして長く愛用されています
★心肺蘇生に始まり厳選した搬送法やけが・やけどの手当まで登載
★普通救命講習I・II・III、上級救命講習及び救命入門コースにお使いいただけます。
[
名入れについて
]
ご指定の機関名等を表紙下に刷り込みます
(
別途料金
15,000
円
[
税別
]
〜
)
。
[
お見積のご依頼について
]
「
お電話
(
0120-338-272
)」
または
「FAX(
0120-338-923
)」
にて承ります。
FAX
でご依頼の場合は、左記の見積依頼書に必要事項をご記入のうえ送信願います。
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:487]
編著者名
一般財団法人 救急振興財団 編集
体裁
A4判 44ページ
定価
152円(消費税込み)
本体価格+税
139円+税
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫消防団
消防・防災≫ガイドライン2015特集
応急手当指導者標準テキスト
ガイドライン2015対応
★「2010版」ではそれぞれ独立して掲載されていた「実技」「指導要領」が一つに
見開きページで、左側に「実技」が、右側に「指導要領」が掲載されているため、指導時に該当ページを見てスムーズに指導できる。
★「ファーストエイド」の扱いについて
当テキストでは、その他の応急手当(ファーストエイド)として、「救急蘇生法の指針」でも提示された「気管支ぜんそく発作」「アナフィラキシー」「低血糖」「低体温症」「凍傷」も【参考】として解説している。
★「質疑応答」の「Q&A」が大幅に増加!
「2010版」では74だった「Q&A」が、今回95に大幅増加。受講者からの質問や説明で、より詳しく対応できるようになった。
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:486]
編著者名
応急手当指導者標準テキスト改訂委員会 編集
体裁
A4判 224ページ
定価
3,740円(消費税込み)
本体価格+税
3,400円+税
ISBN
ISBN978-4-8090-2408-5
C3047 \3400E
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫消防団
消防・防災≫ガイドライン2015特集
発行日
平成28年7月1日
身につけよう応急手当
応急手当普及員講習テキスト
ガイドライン2015対応
★救命手当を指導する方々の知識技術向上のためのテキスト。
★普通救命講習・上級救命講習の内容を踏まえ、指導上のポイントを適切に示し、効率良く指導効果が得られるように配慮して編集。
※東京防災救急協会 版
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:5922]
体裁
B5判 4色刷(一部1色) 224ページ
定価
5,300円(消費税込み)
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫消防団
消防・防災≫ガイドライン2015特集
身につけよう応急手当
応急手当普及員再講習テキスト
ガイドライン2015対応
★応急手当指導技能を維持・向上を図るための再講習テキスト。
★指導上のポイントを適切に示し、効率良く指導効果が得られるように配慮して編集。
※東京防災救急協会 版
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:5923]
体裁
B5判 4色刷(一部1色) 144ページ
定価
4,800円(消費税込み)
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
少年少女のための入門応急手当
(ガイドライン2015対応)
ガイドライン2015対応版!
この冊子は、小学校高学年(おおむね10歳)以上を対象とした救命入門コースを受講する少年少女のためのテキストとして最適です。
イラストが大きく描かれているため手技が分かりやすく、難しい漢字には読み仮名がふってあるため児童・生徒がいつでも確認でき、応急手当の基本が身に付きます。
[
名入れについて
]
ご指定の機関名等を表紙下に刷り込みます
(
別途料金
15,000
円
[
税別
]
〜
)
。
[
お見積のご依頼について
]
「
お電話
(
0120-338-272
)」
または
「FAX(
0120-338-923
)」
にて承ります。
FAX
でご依頼の場合は、左記の見積依頼書に必要事項をご記入のうえ送信願います。
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:11873]
編著者名
編集協力:消防庁
編集・発行:一般財団法人日本防火・防災協会
体裁
B5判 16ページ
定価
110円(消費税込み)
本体価格+税
100円+税
1ポイント
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
身につけよう応急手当
上級救命講習テキスト
ガイドライン2015対応
★普通救命講習の内容に「傷病者管理」「外傷の手当」「搬送法」を加えた上級救命講習(8時間)の内容を分かりやすく解説。いざというとき対応できるよう救命手当の知識・技術を学ぶための講習用テキスト。
※東京防災救急協会 版
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:5924]
体裁
B5判 オールカラー 104ページ
定価
2,100円(消費税込み)
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
身につけよう応急手当
上級救命再講習テキスト
ガイドライン2015対応
★一度身につけた知識・技術を維持するためには、定期的に講習を受けることが肝心。本書は上級救命講習を受講した後の技術と知識を維持するため、必要最低限の内容を登載。
※東京防災救急協会 版
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:5927]
体裁
B5判 オールカラー 80ページ
定価
1,100円(消費税込み)
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
身につけよう応急手当
普通救命講習テキスト
ガイドライン2015対応
★「救急の連鎖」の第一歩を踏み出すために、いざというとき対応できるよう応急手当の知識・技術を学ぶための講習用テキスト。
★環境観察や心肺蘇生法、止血法、気道異物除去等についてカラーで分かりやすく解説。
※東京防災救急協会 版
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:5925]
体裁
B5判 オールカラー 68ページ
定価
1,200円(消費税込み)
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
身につけよう応急手当
普通救命講習テキスト 〜生徒編〜
ガイドライン2015対応
★救命手当の手技と重要性を理解させ、「命の尊さ」と「社会参加」の学習を目的とした小学校5・6年生から高校生までを対象としたテキストです。
★講習の進め方のポイントとして、「必須(受講者が救命手当を学ぶうえで基本的に必要とされる項目です。)」と、「選択(生徒達の指向や知識の修得度に応じて選択的に学習する項目です。)」の二つに分かれているので学習しやすくなっています。
※東京防災救急協会 版
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:8165]
体裁
A4判 オールカラー 40ページ
定価
600円(消費税込み)
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
身につけよう応急手当
普通救命再講習テキスト
ガイドライン2015対応
★一度身につけた知識・技術を維持するためには、定期的に講習を受けることが肝心。本書は普通救命講習を受講した後の技術と知識を維持するため、必要最低限の内容を登載。
※東京防災救急協会 版
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:5926]
体裁
B5判 オールカラー 64ページ
定価
1,000円(消費税込み)
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
ポケットブック応急手当
★ガイドライン2015対応版!
★応急手当の基本がポケットサイズに凝縮されています。名刺入れ、胸ポケット、手帳などに入るサイズのため、いつでもどこでも応急手当の復習が可能です。
★豊富なカラーイラストとチャートで救命処置の流れがよくわかります。
[
お見積のご依頼について
]
「
お電話
(
0120-338-272
)」
または
「FAX(
0120-338-923
)」
にて承ります。
FAX
でご依頼の場合は、左記の見積依頼書に必要事項をご記入のうえ送信願います。
『厚生労働省「救急蘇生法の指針2015(市民用)」の追補について』を掲載しました。
[商品コード:6377]
編著者名
佐々木 勝(日本大学客員教授)
体裁
90mm×55mm(名刺サイズ) 20ページ
定価
61円(消費税込み)
本体価格+税
56円+税
関連書籍
消防・防災≫応急手当
消防・防災≫ガイドライン2015特集
人工呼吸用マスク
レサコ・R
★いざというときの感染防止対策に!
★小型・軽量で持ち運びに便利です。
★携帯性に優れ、いざという時にすぐ使える。
[商品コード:9156]
体裁
ビニールケース入
定価
398円(消費税込み)
本体価格+税
362円+税
関連書籍
消防・防災≫応急手当
啓発資料≫応急手当
当ウェブサイトでは、JavaScriptを使用しています。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
≫
サイトポリシー